上尾市の保育園 | みつばちBunBun保育園

上尾市 | 延長保育 | 保育園 | みつばちBunBun保育園

入園案内
  • ☆入園申し込みについて

    【お申込み】
    上尾市役所までお申し込みください。

    【お問合せ】
    上尾市役所 保育課 保育担当
    TEL:048-775-5121(直通)

保育定員 60名
対象児童 生後3ヶ月~未就学児
園内見学 見学は随時受け付けております。電話にて問い合わせの上、ご予約ください。

☆みつばちBunBun保育園
TEL. 048-782-9100
お役立ちリンク
基本保育料 上尾市が定めた金額を市に納入して下さい。
延長保育料 延長保育をご希望の方は、あらかじめ園に勤務証明書のほかに「時間外保育申請書」をご提出いただき、保育利用時間を決定いたします。

●標準時間11時間利用の方
18:01~19:00まで  15分につき50円 上限なし


●短時間8時間利用の方
07:00~08:29まで 15分につき50円 上限なし
16:31~19:00まで 15分につき50円 上限なし
*お迎えが閉園時間(平日・19:00 土曜日・18:00)を過ぎた場合
  15分につき500円 上限なし

※延長保育料はタッチパネルにて管理させていただきます。
 翌月に請求書を発行し毎月28日に口座振替となります。
入園時にかかる費用
☆入園のしおりの別紙にて詳しくお知らせします
日本スポーツ振興センター掛け金 250円
UVカバー付きカラー帽子 1000円
れんらくノート 0・1・2歳児用:133円
3・4・5歳児用:92円
おたよりシール帳 560円(3・4・5歳児)
さくらクレパス16色 510円(3・4・5歳児)
水性サインペン12色 800円
じゆうがちょう 進級時1冊プレゼント
2冊目以降:250円(3・4・5歳児)
毎月かかる費用
主食費・副食費(3歳以上) 1,800円・4500円
午睡用レンタル布団 720円
利用希望者のみ
土曜日の保育の利用について
土曜保育は限られた人数の職員で保育にあたっているため、土曜保育の利用は「勤務証明書」と「時間外保育申請書」をもとに、お子様の土曜保育利用時間を決定します。毎月20日までに「土曜保育利用申込書」の予定している土曜利用時間と土曜勤務の際の平日振替日も記入の上、園に提出してください。
園で確認後、家庭用の控えをお渡しいたします。土曜保育では着替えのロッカーは使いませんので、カバンに持ちもの一式を入れて持ってきてください。水筒、着替え2組位、口拭きタオル、手拭きタオル、ランチマット、コップ、(乳児はエプロン、オムツ、おしり拭き)、汚れものを入れるビニール袋など。通常お子様が使うものを持ってきてください。月末の金曜日に「置き運動靴」を持ち帰ります。次の日に土曜保育を利用する場合であっても持ち帰ります。月末の土曜日は、別の靴を持ってきてください。
慣れ保育について(1週間~2週間程度)
当園では、入園と同時に通常保育を行っておりますが、大切な乳幼児期において、お子様が初めての環境に慣れるまでは、少しずつ時間を延ばして「慣れ保育」で様子をみながら、通常の保育時間につなげています。少しずつ時間を延ばしていけるよう、担任と相談し合って進めていますので、わからないことがありましたら何でもご相談ください。ご理解とご協力をお願いいたします。